国産稀少名鉐『本小松石』でお墓を建立させて頂きました
神奈川県真鶴産の国産稀少名鉐『本小松石』で和型9寸角のお墓を建立させて頂きました。
『本小松石』の中でも特に綺麗とされる深い緑色に、「ながれ模様」などがない選りすぐりの石で作製しました。
「お墓を建てるなら小松石で」とご希望されたお客様にも大変喜んで頂きました。
素敵なお墓の作製に携われて大変光栄でした。
神奈川県真鶴産の国産稀少名鉐『本小松石』で和型9寸角のお墓を建立させて頂きました。
『本小松石』の中でも特に綺麗とされる深い緑色に、「ながれ模様」などがない選りすぐりの石で作製しました。
「お墓を建てるなら小松石で」とご希望されたお客様にも大変喜んで頂きました。
素敵なお墓の作製に携われて大変光栄でした。
岡山県産国産銘石『万成石』で墓石を建立させて頂きました。
今回は採掘場の方にもご協力頂き、特にピンク色が綺麗で濃い色の万成石を選りすぐってもらいました。
囲いの石も国産の『稲田石』を使用しました。真っ白な稲田石がより万成石を引き立たせています。
施工も基礎部分から杭打ちをして補強しています。
墓石にも2本耐震ピンを入れて補強しています。
お客様のこだわりが詰まった素敵なお墓になりました。
立派なお墓の作製に携われて弊社も大変光栄でした。
国産の銘石の中でも最高級の香川県産の「庵治石」。その中でも最も色合いが綺麗だとされる【細目極上】の庵治石で和型墓石を建立させて頂きました。
(お施主様のご希望でお名前は伏せておりますが、施工実績としての掲載はご了承を頂いております)
彫刻部分もサンドブラストで彫刻した後、ノミを使用して手加工で綺麗に「サライ彫り」をしているので、彫刻部分もはっきりと見えやすく見栄えも良く彫りあがりました。
お施主様の想いがこもった素敵なお墓が建てられたと思います。
大切なお墓の建立に携わらせて頂いて、ありがとうございます。
墓石には、福島県産の高級黒御影石(浮金石)を使用しており、上下蓮華の加工を施しています。
外柵には、真壁小目みかげ石を使用しています。
4.5万円(税込み)
2万円(税込み)
3.3万円(税込み)
5.5万円(税込み)
〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町3番地